プロフィール
- 会社が設立された日はいつですか?
- 1981年6月20日です。
- 会社設立の経緯を教えてください。
- 1979年、本格的なクレジット時代の到来を前にジャスコ株式会社(現 イオン株式会社)にクレジット推進プロジェクトチームが発足し、クレジットカード発行の研究が進められ、1980年に「ジャスコカード」が発行されました。将来性のあるクレジット事業をさらに大きく飛躍させるため、プロジェクトチームのメンバーが中心となり、クレジットカード事業を行う別会社として、1981年に当社(当時の社名は「日本クレジットサービス株式会社」)が設立されました。当社のこれまでの歩みは沿革でご覧いただけます。
- 店頭公開、上場した日はいつですか?
- 店頭公開は1994年12月27日、東証二部には1996年12月2日、東証一部には1998年8月3日に上場しました。
- 社名のAEONの由来は何ですか?
- AEON(イオン)とは、ラテン語で「永遠」をあらわす言葉です。お客さまへの貢献を永遠の使命とし、その使命を果たすなかで、永遠に発展と繁栄を続けていくとの願いを込め、1994年8月21日に現在の社名になりました。また、近年AEONに含まれるさまざまな語源の中から、「夢のある未来」という意味を付加いたしました。私たち自身が夢のある未来を創る担い手になるという意志がこめられています。
事業概況
- カード会員は何万人いるのですか?
- 2019年度の会員さまは4,527万人(国内:2,889万人)でございます。その内、過去1年間にカードをご利用いただいた会員数(稼働会員数)は1,843万人です。クレジットカード・キャッシュカード・電子マネー一体型のイオンカードセレクトの発行等、お客さまの声を活かしたサービスの提供により、会員数、稼働会員数ともに大きく増加しています。
- クレジットカードは何種類発行していますか?
- 50種類以上のカードを発行しています。
当社ではメインカードであるイオンカードをはじめ、様々な企業とタイアップし、カードを発行しています。提携先は、GMS(総合スーパー)から、航空会社、鉄道会社、ガソリンスタンド等、幅広い業種におよび、お客さまがライフスタイルに応じてカードをお選びいただけるよう、豊富なラインアップを取り揃えています。
- カード会員はどのような顧客層ですか?
- イオンカードを中心にGMS(総合スーパー)等の店頭で入会いただいており、店舗のメイン顧客層である女性が全会員さまの約65%を占めています。
- いつから海外で事業を展開しているのですか?
- 1987年10月に、日本のカード会社として初めて香港に支店を開設したのが始まりです。現在は、香港、タイ、マレーシア、中国、インドネシア、ベトナム、フィリピン、カンボジア、インド、ミャンマー、ラオスに現地法人を設立しています。
- 海外での事業展開はどのような状況ですか?
- 現在、香港、タイ、マレーシア、中国、インドネシア、ベトナム、フィリピン、カンボジア、インド、ミャンマー、ラオスに現地法人を設立しています。各国で現地の方々を対象に、クレジットカード事業、個品あっせん事業等を行っています。2020年2月末の、海外のカード会員数は1,638万人となっております。詳細につきましてはこちらをご覧ください。
- 連結対象会社は何社ありますか?また、どのような事業を行っていますか?
- 連結対象会社は2020年2月末現在32社あります。国内に9社、海外に23社の連結子会社があり、保険事業、サービサー事業、個品あっせん事業、小口ローン事業を行っています。詳細は、こちらをご覧ください。
株式
- イオンフィナンシャルサービス株式会社の上場取引所はどこですか?
- 東京証券取引所第一部です。
- 証券コードは何番ですか?
- 8570です。
- 売買単位株式は何株ですか?
- 100株です。
- 株主総会はいつ開催されますか?
- 毎年5月末日までに開催します。
- 今期の配当金予想はいくらですか?
- 2021年2月期は、1株につき年間配当金23円を予定しております。
- 配当金の支払時期はいつ頃になりますか?
- 中間配当金は、8月末日現在の株主名簿(及び実質株主名簿)に記載された株主さまにお支払いを予定しております。
期末配当金は、2月末日現在の株主名簿(及び実質株主名簿)に記載された株主さまにお支払いを予定しております。
- 株主優待制度はありますか?
- 現在のところ、実施しておりません。
- 住所変更等の株式諸事務はどこに連絡すればいいですか?
- 株主名簿管理人の「みずほ信託銀行株式会社 証券代行部」にご連絡ください。
お問い合わせ先
みずほ信託銀行株式会社 証券代行部
〒168-8507 東京都杉並区和泉二丁目8番4号
TEL 0120-288-324(フリーダイヤル)
- 公告方法は何ですか?
- 電子公告とします。
ただし、事故その他、やむを得ない事由によって電子公告による公告をする事が出来ない場合は、日本経済新聞に掲載します。
- イオンフィナンシャルサービス株式会社の株価は、新聞の株式欄のどこに掲載されていますか?
- 「金融・保険」欄、または、「証券・保険・不動産」欄に掲載されています。
決算、財務情報
- 決算期はいつですか?
- 2019年度より、2月末日に変更となりました。
- 決算発表はいつですか?
- 本決算は4月に実施予定です。
- 最近の決算情報、業績の見通しを教えてください。
- 最近の決算情報は、 財務・業績情報を、業績の見通しは、IRライブラリーの 決算短信をご覧ください。
- 過去の決算、財務情報を教えてください。
- 財務・業績情報をご覧ください。
- どのような格付けを取得していますか?
- 日本格付研究所(JCR)よりAを、格付投資情報センター(R&I)よりA-を取得しています。
- 年間スケジュールを教えてください。
- IRカレンダーをご覧ください。
ページの先頭へ戻る